やすパパ日記

日常・自転車なんかのブログ

ポタリングなら断然SPD

こんにちは

ブログは話題の探しが大変ですね。夕飯考えるのと一緒ですね。

 

 

 

今日はペダルのお話。

 

自転車のペダルは、フラットペダル・トゥクリップ・クリップレスペダル(ビンディングペダル)などの種類がありますね。

 

その中でも、ビンディングペダルにはSPD-SL(3つ穴)とSPD(2つ穴)の2種類があります。

 

・ロード競技→SPD-SL(3つ穴クリート

・MTB・シクロクロス→SPD(2つ穴クリート

 

 という感じ。

では、通勤ならばどっちいいかな???

 

僕の感じたSPD-SLとSPDの違いは・・・

 ・踏み面の広さはクリートとペダルのガタが無ければ、SPD-SLでもSPDでもさほど差は感じませんでした。

シューズの底の硬さの方がよほど要素としては大きいように感じます。

(少しでもガタがあると途端にSPDはよくいわれる”点で踏んでいる”感じになるように思う)

 

・重量はもちろんSPD-SLの方が軽いです。

が重さはシューズ・ペダル・クリートを合わせて考えないと比べられないと思うので気にしません。

 

・固定力?保持力?支店距離が長い分SPD-SLの方が強そうなので、パワーのある人はSPD-SLでしょうね。

 

 ・歩けるか歩けないか 

 SPD-SLのシューズはソールがありません。ロードレースだと降りて歩くは考慮しないので機能的に必要ではありません。平らな靴底にクリートが直接ついています。

 

一方SPDシューズは、MTBシクロクロスで使いますから降りて担ぐ必要があります。歩かなきゃならないのでシューズにもソールが付いていて普通に歩けます。

 

問題は、この歩けるか歩けないかをどうとらえるかですね。

 

僕の初めてのビンディングペダルSPD-SL、アルテグラのペダルでした。

ロードバイクならばこうだろうとSPD-SLを使用するのに疑問はなかったですね。

 

ただ、使っている中でクリートが割れる・削れるなどが、徐々にストレスに感じるようになりました。

通勤の行き帰りで意外と寄るところがあるんですね。

そこで、SPDのペダルを試してみたところ、これがいい。

 

降りて歩くがあり得る場合はもうSPD一択です。

 

今は、SPD-SLに変えることはありません。

休みで距離を乗る場合であっても、僕にとって出先で歩ける事は大きいです。

その都度付け替えるのも面倒ですから。

 

シューズも全部入れ替わっちゃいましたから、SPD-SL用のシューズ等は貰われていきました。

 

 

ただ、友人の自転車に試し乗り的な事が出来ませんよ、ペダルが合わないですから。

その点、気にならなければ通勤用にSPDペダルはしかるべき選択だと思います。

 

look s-track

f:id:tomohiro_514:20191202123712j:plain

 

現在使用しているのはLookのMTB用ペダルのS-Trackを使っています。

シマノでは無いのでSPDではないです)

LookのMTBペダルは、x-Trackにアップデートされました。

ですのでS-Trackは廃盤扱です。今のうちにクリート・ペダルのストックを買っておこうかな。

形・使い心地は好みなので何とも言い難いですが、

僕自身はs-trackは気に入っています。

固定力の調整は出来ない代わりに固定力の強めのクリートと弱めのクリートの2種類のクリートがあります。

始め少し硬いかな?と思いますがある程度でこなれてきます。

自己責任でクリートを少し削ってあげるとスムーズかもです。

 あと、形が好みです。

 

クランクブラザーズのエッグビーターとも迷いましたが、こちらにしました。

f:id:tomohiro_514:20191202123734j:plain

↑これね。

飽きてしまったら、次回欲しいかな。

 

 

参考になったら幸いです。おわり

PVアクセスランキング にほんブログ村